PCルータで同時NATセッション数1万越えが簡単になった(メモリ積むだけ)

【フロッピー】IPnuts Mosquito Part.2【ルーター
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1063628581/l50
【エコロ】旧PCをブロードバンドルーター化しようZE!【ジー
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1016023655/l50


自作PC系のショップで、ルータ用に組み立てられた静音マシンを買うと8万ぐらい。
専用のルータで8万出すと、同時セッション数が4096のものが購入できる。
でも、BLR3-TX4も同時セッション数は4096で、一万円で買えて評判もいい。
ただ、無接続時間が何秒の時点でセッションを切断できるかの調整ができるかは
不明。


http://www.mrl.co.jp/support/download/manual-online/superopt/nwg/docs/6-tlsn1.htm
いま使用しているOPT-90だと、デフォルトは3分だけど調整できる。
ranobe.comだと30秒に設定している。夜中のアクセスが多くなる時間と、ダウン
ロードツールの設定失敗で、一人で数時間に数十万セッションとかが無い限りは
なんとかなっている。(それは、なんとかなっていると言わないのでは)


ただ、ルータ部分で問題が解決し、より多くのアクセスがルーティングできる
ようになると、今度はサーバマシン本体の処理能力が問題になってくる。
すでに、わけのわからんことになっている人も多い


秋耳研究所
http://akm.cx/
http://akm.cx/kansi.html


サーバ5台、クライアント3台、予備2台って、下手なSOHOを楽勝で千切っている。
クライアント数はそうでもないか。
が、ここで監視所のデータを見て、あることに気が付く。
データ転送量は、ranobe.comの方が多い。概算で20倍。だめぽ。
ranobe.comが地域ネットワークに激しい負荷を掛けていることが判明する。
よく規制されないもんだとasahi-netに感謝したい。なお、どの地域ネットワークに
負荷を掛けているというのは、極秘中の極秘です。コマンド一発で簡単にわかる
けど(ぉ