はてなspamシステム

少しマイナーな単語や用語だと、検索エンジンでの
検索結果の上位に、はてなダイアリーやblogがばんばん入っ
てきている。はてなダイアリーやユーザーはかまわんだろうけど、
外部の人間はかまうだろう。

これもspamじゃないのだろうか?
というか、spamだろ。
はてなダイアリーgoogle spam
まあ、googleのシステムのせいにしてしまうのが楽だ。
他の検索エンジンも、だんだんと、はてなダイアリーの日記が上に来ている。
自分も一助となるべく、コメントを書くをクリックすると、URLが表示
されるようにしている。
火を消せないなら、燃えるものをほおりこむのがよい。


はてなダイアリーのユーザーは増えている。
生成するURLやリンクも同じように増える。
検索エンジンでの検索結果が汚染の速度を増す。

はてなspamという言葉がメジャーになるように、馬の餞。
忘恩の輩かい。
いやいや、いずれ顕在化する、一部では既にわかっている
問題を明確にしただけ。

問題をクリアーにするのと、問題をクリアするのは、
別の人間でもかまわないわけで。
蓬莱学園の人もそう言っていた。革命の1巻で。
そりゃキャラに言わせていたんです。
自分ツッコミ。

はてな外部の、検索エンジン利用者から見れば、はてなこそがspam
はてなspamシステム。

ありがとうございました。

http://ranobe.com/index.html
ゆるやかに移行中。

移行したBloggerも、一時期負荷が高かったらしい。
いまのはてなダイアリーのように、サーバの反応が重かったり、
ログが飛んだりしていたという。そもそもBloggerは日本語が
使えなかったけど、今は使えるし、ほかのサービスが発達した
せいで、そっちに人が流れたのか、軽くなった。

一部では、過去の遺物とまで言われているようだ。
Bloggeratom.xmlに対応するなど巻き返しをはかってきている。
栄枯衰勢。盛者必衰の理。源平討魔伝。違う。

はてなダイアリー含む、blogというか、テキスト系もふくめて、
種々のサイトや流行も、いずれ日常に融けていくのかなあと思う。

 バリアブルを12時間ほど座った感想

いちおう正しい座り方をしていたことが前提だけど、腰痛が消えた。
これはびっくり。もともと、腰痛は軽いものだったけど、継続的に
変な姿勢を取ると、腰痛もだんだんと重くなってくるらしいので、
はやめに手が打ててラッキー。健康第一。体が資本です。

使い方を調べて、足ではバランスをとるだけにしたいたので、バ
ランスチェア使用開始時にありがちな、スネの痛みはだいじょうぶ。

でも、肩胛骨の下、大円筋と広背筋のところが凝るようになった。
これは、ちょい前傾姿勢気味でキーボードを叩いているからと思う。
大円筋と広背筋がどこか?
ってのは、以下参照の方向でおながいします。

http://www.niji.or.jp/home/mihi/hell-club/c_mucle.html
http://ryoshida.web.infoseek.co.jp/training/kinnikuzu/kinnikuzu.htm

まあ、腰に比べて筋肉量も多いし、マッサージもしやすいのでいい
かな。マッサージチェアで揉める部分だ。腰に負担がくるよりもベ
ター。すっと背筋を伸ばすことができれば、広背筋の凝りもなくな
るはず。これでパソコンを使った作業に専念できる。といっても、
2chブラウズぐらいしかやってなかったりして。

アップロード板の宿命

サーバ重すぎ。はてなダイアリーどころの騒ぎじゃない重さだ。
正確には、サーバじゃなくて、ルータのところがボトルネック
なんだけど、これはなんともにんともかんとも。

夢なりしはてなD

http://ranobe.com/index.html


とりあえず、移行終り気味。細かい作業は残っているけど、大枠では終了した。
はてなダイアリーの方は、完全移行後に


1 削除する
2 放置する
2’放置するけど細かいメンテのみあり。ゆるやかに完全放置へ
3 何事もなかったかのように継続する
4 はてなダイアリーからの移行だけを取り上げたアレなダイアリーにする
5 問答無用で過去ログ置き場として使用する


などが予想されています。いままでの無料サイトを借りた実績だと、
2’が最有力かも、や。

はてなD 死街譚

http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A7%A5%D6%A5%ED%A5%B0%A5%B9%A5%EC%20-%20%A5%CD%A5%C3%A5%C8%A5%B5%A1%BC%A5%D3%A5%B9%C8%C4

2chでの
ウェブログ流行ってるんですかねえ……
のまとめ


ウェブログのいいところは、見た目やサイトデザインを自分で考えたり
しなくても、cssをどなたかが作成してくれているところ。はてなダイアリー
だってそうだ。


はてなダイアリーから移行する場合、ホスティングサービスに分類される
ところがいい。ホスティングサービスで重くないところが希望であれば、
有料のところが軽めになる。無料で人気があるサービスは、現時点で、
かりに重くなくても、数ヶ月後には重くなっている可能性が高い。


bloggerは、HTMLアップロード型だけど、最初の登録の時に、blogger
が用意している領域を使うを選択すると、有料だけどホスティングサービス型
として使える。自分の場合は、プロバイダの領域でテストして、自鯖FTP
転送するつもりだけど。


HTML転送型は、サイトを上げる領域を確保できており、あんまり凝ったことは
したくないけど、日本の日記に特化したサービスより自由が欲しい場合に有用。

椅子

ストッケ社のバランスチェア、バランスバリアブルが店に届いたというので
のこのこと取りに行く。配送料が無料だったんで、配送してもらえば良かっ
たけど、より自己内イベント性が高い取りに行くを選択した。


http://www.scandex.co.jp/stokke/
http://www.scandex.co.jp/stokke/products/variable_index.html


で、取りに行って気が付いたんだけど、バリアブルって、自分で組み立てる
椅子だったのね、とほほ。まあ、簡単だったのでそれはよしとする。座ってみた
感触はかなりいい具合。自然に姿勢が良くなる。あと、ロッキングチェアの要素
も少しあって、前後に揺らすと気持ちがいい。揺れ幅はそう大きくないけど、
あるのとないのでは大違いなんで嬉しい。いま、この日記は、前後に揺らしながら
書いていたりする。


よく言われているのは膝とかスネが痛くなることなんだけど、これは座り方が間違っ
ているためらしい。膝は、あくまでバランスをとるためのもので、臀部に重量を
乗せるのが正しいやり方とか。いまのところ一時間ほど座っているけど、丸い
円筒の椅子の上に座布団をひいて胡座よりも腰の負担は少なそう。というか、
胡座だと姿勢が崩れるのを放置して、結果として腰が痛くなる。


バリアブルだと、ほぼ強制的に良い姿勢になるので腰への負担が少ないのだと
思う。あと、前後に揺すれるのが、やはりいい。何度も揺らしてしまう。
これで、背もたれがある、ザシットとかデュオ、グラビティ(これはちょっと
性格が違うけど)だと、もっと良かったんだろうなあ。でも、予算の都合がある
し、最初の一台だし、これで良かったんだー。金がたまったら、グラビティを
買うぞ。


バリアブルの、6時間越えの使用感や耐久性なんかは、これから確かめていきた
いしだい。本当に腰の痛みがとれるかどうかとかも、うむ。